スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
私の言いたかったことの要点としては
・自分の目的、エゴを大切にする「好みのタイプの女性と出会いたい、お付き合いしたい」
・女性への気遣いを忘れない
・周りの人(主催者の方、他の男性の方)とも友好的にする
ということでしょうか。あと、大切なことは
・取捨選択のために頭を使う
・自分のエゴを優先させるが、「ダメだったとしても次があるさ」という潔さも大切にする
ということです。
以上がマインド的なことですが、戦略的には
・自己紹介は具体的に書く。
趣味などは特に、相手が想像やすいように。興味を持ってくれるように。
(例えばランニングだったとすると、週何回、どこでどれぐらいの距離を走るのか、大会に出るぐらいの本気度なのか or 趣味的なのか…など)
・1分間の自己紹介タイムで、相手を絞り込む。
フリータイムでどの女性にアプローチするのか、上位3名ぐらいは頭の中でリストアップしておく。
そうすれば、フリータイムで手持ち無沙汰になったり、行列に並んで一人としか話せなかった…ということを避けることができ、時間を有効に使うことができる。
・カップル成立にはそんなにこだわらなくて良い。
もし成立しても、他の女性とも連絡先を交換しておくと、もしその方と合わなくても、後日合コンなどができるようになる(パーティーで一番好みの方とカップル成立しても、改めて会って話してみると、意外と合わない、ということも多いにあり得ますので)
ということでしょうか。
先程も書きましたが、「出会いが少ない」と嘆いている方は、一歩だけ前に進んで、最初は冷やかし半分でもいいので、何かに参加してみることだと思います。
個人的には、婚活サイトなど、インターネットを使うサービスより、パーティーや街コンなど、リアルに出会えるパーティーの方が楽しいと感じました。
ネットを使うと自分のプロフィールを公開しますし(限定もできるかもしれませんが)、なによりスマホとにらめっこになるので、その過程を楽しむことができないのではないのでしょうか。
もちろん、「両刀で進行させる」というのも手かもしれませんね。
いずれにせよ、皆様に良い出会いがあること、幸せな将来が待っていることを願います!
以上、お読みいただいてありがとうございます。
スポンサーリンク
コメントを残す