スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
結婚適齢期と言われる26歳の頃から、数々のお見合いパーティーや婚活サービスを利用して熱心に活動を行ってきました。
現在29歳。未だに独身なので、婚活歴は3年になります。
婚活疲れに陥った時もありましたが、色々な方と接し、色々なサービスを経験することで見る目が養われたという自負があり、この状況を楽しめるようになっています。
今日はそんな私が、初めて婚活パーティーというものに参加した時の体験談をお話します。
記念すべき初参加に選んだのは、婚活パーティーと言えばここ!と言っていいほどの有名どころ、エクシオさんでした。
私は福岡在住なのですが、婚活・福岡で検索すると、だいたい一番目にエクシオさんが出てきます。
当時、婚活のいろはを全く分かっていなかった私は、とりあえず有名どころという安心感だけでエクシオさんに申し込みをしました。
(ちなみにこの時、婚活パーティーに行けばすぐに相手が見つかって結婚できるだろうという、根拠のない余裕を持っていた私。浅はかですね。)
さて、この時のパーティーは特にテーマは無く、ごくごく一般的な20~30代限定のパーティーでした。定員は男女各20人でしたが、実際には各15人ほどだったと記憶しています。
友人も誘って、当日は2人で参加。今まで、合コンや紹介などの出会いの場はあったものの、こういう「婚活サービス」を利用するのは2人とも初めてでしたので、ドキドキしながら会場に向かいました。
エクシオさんの福岡会場は地下鉄天神駅からほど近く、福岡中央郵便局のすぐ側で、アクセスは大変に便利でした。
会場の中も、シンプルかつ綺麗な作りでホテルのロビーのような感じ。怪しさは全くなかったので、初めてでも不安になること無く開始を待つことができました。
エクシオ婚活パーティーの流れ
この時の流れは、プロフィールカードを記入→1対1でのトークタイム(自己紹介)→フリータイム→最終投票→カップル発表・・・という、婚活パーティーの見本のような、何の面白味もないプログラムです(笑)
この時は参加費が女性は1500円と安かった為か、食事等は一切ありませんでした。
プロフィールカードもごく一般的で、仕事などの自己紹介の他に、「好きなテレビ番組」「デートで行きたい場所」などを記載する項目ありました。
初参加でしたが、「これは少しでも話のネタになるような、男性の食いつきが良さそうな書き方をした方がいいよね?」と友人と話しながら、若干のフェイクを加えて記入していきました。
ただ、男性側もそういった方がチラホラいたようで…。そのことについては、この後の1対1のトークタイムの部分でお話させて頂きます。
さて、参加者が全て着席し、司会の方の元気な挨拶でトークタイムがスタートした訳ですが、この時既に隣に座っている友人は不機嫌そうでした。(感情が思いっきり顔に出るタイプです)
それもそのはず。参加している男性側を見回してみると、失礼ですが、えっ?と思ってしまう方が複数いらっしゃいました。イケメンがいないとか、そんな理由ではありません。
男性の服装を気を付けましょう!女性はしっかりチェックしています!
婚活パーティーに参加しているというのに、ちゃんとした服装の方は半分程でした。
残りの方は、何年着ているの?というようなヨレヨレのTシャツの方や、足元がビーチサンダルの方。
カーゴパンツの大きいポケットに思いっきりお茶のペットボトルが突っ込んである方。
そして一番驚いたのが、「○○商店」みたいなタオルを頭に巻いていた方。(ビッグダディか?と思わず心の中でつっこみました。)
服装は基本自由ですし、土日だったのでこういう仕上がりになっていたのでしょう。平日だったら、お仕帰りでスーツで来られる方が多いのかと思います・・・に、してもですよ!
年齢は30代後半(おそらくギリギリで30代)の方がほとんどで、20代かと思われる方は3~4人でした。
お若い方たちの方が、場をわきまえた綺麗目カジュアルの方が多かった印象です。
女性側を見渡してみると、20代は私と友人含め3~4人。あとは、30代半ばの方が多かったようです。
ただ、皆さんとてもオシャレで、髪型も服装も綺麗にされており、婚活への意欲が感じられました。
だからこそ、TPOを分かっていないだらしのない服装の男性たちがとても失礼に感じられ、この時点で私のやる気は10%に満たない程に急降下していました。
スポンサーリンク
コメントを残す