スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分です。
2回とも、同じ会場だったのですが、運良く同じ人とは会わなかったです。
1回会ったことがあると、何だかきまずいもんなぁ。その時の私の服装は、自分が持っている中の一番女らしくてかわいい服!を着ていきました。
白のワンピースに、紺のカーディガンです。
普段は地味な服装ばかりだから、久しぶりにこんな服着ると、何だか恥ずかしいというか、自分でも照れてしまう笑。
そんな不慣れすぎる私でしたが、かわいい服を着ることで 自分のテンションもアップし、何だか嬉しくなってしまいました。
受付に到着すると受付のおねえさんがいて、身分証明書を提示しました。
その時 私が参加したのは、ハイクラス婚活パーティ。
年収が高めの男性が参加しており、男性陣は 身分証明書の他に、会社や年収、資格などがわかる証明書の提示が必要なんだそうです。
しっかりしてるなぁ。参加者の年齢層は、男性31~39歳、女性23~29歳です。
その時もらったプロフィールカードに、自分の情報と、思いのたけ笑をたくさん書きました。
内容は、趣味、特技、休日の曜日、仕事の内容、喫煙するか否か、好きなスポーツ・映画・本、食べ物、好きなタイプ、私はこんな人、デートで行きたい場所、本日の意気込み・皆へのメッセージなどです。
私が書いた内容で特筆することは、メッセージ欄に‘インドアな趣味が多く、大人しく人見知りな性格ですが、徐々に仲良くなっていきたいです。
婚活パーティは不慣れですが、楽しんでいきたいと思います。よろしくお願いします。’と書いたことです。
やっぱり、違うキャラを作っても長続きしないだろうなと思うので、そのまま書きました。
だからといって暗くなりすぎず、控えめだけど楽しんでいきたい!を 文字と態度で表現することが大事なのかなと思います。
パーティ開始・回転寿司タイム
さて、ついにパーティが始まりました!人数は、2回目参加の時は、12対12でした。
しかし初めて参加の時は、男性7対女性10で、何だか女性がしらけたムードになっていた気がするのは、私の気のせいだったんでしょうか・・・?
やっぱり、せっかく参加するなら、同じ人数がいいですよね。
だから、2回目参加で 人数が揃っていたのは、何だか嬉しかったです。
会場のテーブルは、長テーブルがコの字に置かれており、そこに参加者が座り、男性がぐるぐる回り、お話していく、いわゆる回転寿司から始まるパーティでした。
ぱっと見、本当にぱっと見の印象ですが、えっ、何でこんなに普通の、きれいな人が!?彼氏、彼女いそうな人なのに??という感じの人が多かったです。
それまでの私の、婚活に参加する人のイメージって、今考えると 本当に失礼な話なのですが、ださい、冴えない感じの人が多いのかなという印象だったのです。
自分も腐女子だろ!と盛大に突っ込みたくなるのですが、まあ、私もオタクだけど、見た目はごくふつーーの人なので、他の人から見ると、同じように見えたのかな。
でも、婚活パーティのイメージは 本当に覆されました。
この回転寿司の時間でお話するのは、一人5分ほど!5分って、あっという間だな・・・。
プロフィールカードを見せ合いながら話していると、あっという間に時間が経ってしまいます。
だから、とにかく要点を素早くつかんで、聞きたいことを素早く聞くのが重要!この回転寿司の中で、私が気になった人は3人いました。
1人目は、大きな企業にお勤めで、不動産営業をしておられる、爽やかな営業スマイルの、名前は営業さんとします。
仕事で磨かれた巧みな社交術で、滑らかにトークを進めていかれます。
人見知りで、話すよりも 聞く方が普段から明らかに多い私は、こういう話しやすい人に弱いんです笑。
実際に 営業さんが本当に話し好きなのかはわかりませんが、単純に、その爽やかさと親しみやすさは 好印象でした。
スポンサーリンク
コメントを残す