スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。
フリータイムが終わり、失意(?)の中、気を取り直して、今度は連絡先交換の時間です。
シャッフルアプローチカードというこのカードは、気になる人5人までに、自分の連絡先とメッセージを渡すことができます。
私は、もちろん気になる人3人に シャッフルアプローチカードを書きました。
モジ夫さんには書かず・・・ひどいな私。
気になりはするけど、それでもまだピンと来ないので、やっぱり書かないでおきました。
そして、いよいよこのカードを本人達の元へ渡す時がきました。
これ、男女それぞれ、渡す時に うつぶせになって見えないようにするのです。
例えば、男性全員がカードを渡す時、女性は全員、テーブルにうつぶせになっているのです。
何だか原始的で面白いですよね。
うつぶせになっている間、自分の元に歩いてくる足音や、カードを置くカサカサッという音が来るかどうか、どきどきなのです。
女性が男性に渡しに行く時間、やっぱり 天然さんの元には10人近い人が わらわらとカードを置きに来ていました。
どこまでモテるんだあの人・・・、38歳でモテ期到来か!と 突っ込みも入れたくなるような盛況ぶりでした。
そして、私の元へ来たシャッフルアプローチカードはというと、3名の方から来ていました!
柔道さん、モジ夫さん、そして全く眼中になかった1名の方からです。
ざ、残念!天然さんからはないのね・・・!と ちょっと落ち込み。
モジ夫さんからは、‘この後食事に行きませんか?’と書いてありました。
嬉しいような、何もないよりはいいんだろうけど・・・。でもありがとうモジ夫さん。
カップリングカード記入
パーティも終盤です。カップリングカード記入の時間になりました。
このカードには、第一希望、第二希望と、2人まで好きな人を書くことができます。
私は、第一希望は天然さんと書きたいところだけど、連絡先のカードが来ていなかったのもあって、諦めました(涙)。
そこで第一希望は空欄にして、第二希望に柔道さんの番号を書きました。
カップル発表
結果、誰ともカップル成立ならず・・・!
く、悔しいです。恋工房では、カップル発表は 皆の前では行われません。
本人達にしかわからないようになっています。
第一希望を空欄にした理由は、天然さん以外にどうしてもカップルになりたい!という方がおらず、まあ、友達からがいいな、という人ばかりだったからです。
友達からでいいや、という方と 万が一カップルになったとしても、気が早いというか、気まずいような気もするので・・・。
少し切なくなりながらも、今回の婚活パーティは終了しました。
パーティの後
パーティが終了し、帰ろうと駅まで向かっている途中、後ろから足音がしてきました。
振り向くと モジ夫さんがそこにいるではないですか。
そういえば、カードに‘この後 食事に行きませんか’ と書いてあったような。
すっかり忘れていました。ひどいな私。
でもこの方、嫌いではないので、(もっと話したら、いい部分がもっと見つかるかも?)と、言われるまま 食事にいくことにしました。
向かった先は、たまたまその近くにあった、こじゃれたカフェ&バーみたいな所です。
もう夜になっていたので、お店の外も中も きれいなネオンいっぱいでした。
モジ夫さんは 典型的な理系の堅い、奥手な感じの方なので、腐女子な私も含め、何だか こういう場所は慣れない感じがして、ちょっと照れてしまいました。
でもいいなこういう感じ。デートする感じ。久しぶり!と、とんとデートしていなかった私は、最初は気は乗らなかったけど、段々ノってきました。
モジ夫さんもお酒が入って、何だかより饒舌になってるし。オタクな趣味の話や(またか)、出身地の話、自分の過去の話など、何だかんだで 楽しく過ごすことができました。
それから1年経った頃には、モジ夫さんとはいい友達にはなりましたが、結局お付き合いには至りませんでした。
付き合って下さいと言って頂いたのですが、私の仕事の激務の時期と重なり、余裕がなくお断りすることになってしまいました。
今考えると、少しもったいなかったかな・・・。柔道さんとは 1回食事には行きましたが、やはりお付き合いには至らずです。営業さんとも、メールだけで終わりました。
恋工房の婚活パーティーの感想、総評
それからも私は、仕事の合間をみて、時々 婚活パーティに参加しています。
婚活を始めて、カップル成立になる時もあれば、ならない時もあり、色々思うことはあるけど、今回のこの恋工房のパーティ参加の反省会をしようと思います。
①まず、カップル成立にはならなかったけど、やっぱり参加して良かったなということ。だって、やっぱり練習になるもんね!
普段 男性と話す機会が少ない私にとっては、実際に話す機会って本当に貴重。
それだけで緊張感も漂ってくるし、女性ホルモンが出てきそうな感じがします。
他に参加したパーティ会社も含めると、回数を重ねるごとに、パーティ自体も単純に楽しめるようになってきました。
②モジ夫さんと話して感じていたことなんですが、私の場合 ハイステータスとか背伸びしなくても(私、ミーハーな所もあるんです)、こういうオタクな感じの人との方が、結局 長続きするのかなぁと思いました。
ドキドキはあんまりしないけど、居心地がいいし、ほっとする感じ。今回のモジ夫さんとは、結局は付き合わなかったですけどね。
だから、今度はオタクパーティとかにも挑戦したいと思います!
③回転寿司のパーティに何回か挑戦したけど、結構忙しく進むので、ゆっくりした私には 個室でのパーティが合うかもと考えています。
目指すは、個室でのオタク婚活パーティで、彼氏ゲットですね!
個室パーティはまだ行ったことないけど、私が好きな満喫に似てるらしい。
満喫デート・・・素敵!あ、まだデートじゃないか。
これからもオタクだけれど地道に楽しく、女磨きと婚活を進めていきたいと思います。
恋工房は、関西の婚活パーティー会社主催なので、会場が関西になります。
スポンサーリンク
コメントを残す