スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
現在29歳。いまだに独身街道を走っている私ですが、参加したお見合いパーティーや婚活サービスは数知れず。
なぜお相手が居ないのかしら?というくらい素敵な方もいれば、これは結婚は難しいだろう・・と思われる残念な方も。
色々な男性と接する中で、お相手に対しても、またその結活サービス・パーティーに対しても、見る目は養われたという自負があります。
今日はその中でも、昨年参加したWhite Keyさんのお見合いパーティーについての体験談をお話させて頂きます。
まず、なぜWhite Keyさんのお見合いパーティーに参加したのかというと、1番には真剣な方が多いイメージだったからです。次に、女性の参加費が安かった事。
私は、福岡在住なのですが、昨年は特に博多や天神で行われているカジュアルな街コンによく参加していました。
ただ、街コンって費用は大体1回あたり3000円?4000円はかかりますし(その割にお料理はパッとしない事がほとんど)
何より街コンに来ている人って、真剣な方が少ないんですよ!
出張で福岡に来ていて暇つぶしで参加した、とか。中には既婚者や彼女持ちでも、遊び相手探しに参加した?なんて方も少なくは無いんですね。
そんな方に時間もお金も、そしてニコニコしてトークする労力も費やすほど、こちらには余裕が無いのです。
参加理由は、結婚願望がちゃんとある男性と出会いたかったから。
とにかく結婚願望がきちんとある真剣な男性と早く出会いたくて、街コンよりはお見合いパーティーに絞ろうと決めたのです。
検索すると上の方に表示される大手の会社さんはだいたい決まっています。
私はその中から一番アクセスが良く、女性の参加費1000円というWhite Keyさんを選び、参加をしました。
福岡のWhiteKeyさんの会場は大名のビルの最上階にあり、ラウンジのような作りでとても綺麗です。
雰囲気もよく、何より私が婚活慣れしているので、特に緊張感無く開始時間を待ちました。
ちなみに、一緒に参加した友人は33歳にして初の婚活パーティーだった為か、非常に緊張していたようです。
二人とも、日頃はカジュアルなファッションなのですが、この時は若干フォーマルに。
「テーマは女子アナかお天気お姉さん」という服装・化粧で臨みました。
その時のパーティーの流れは、プロフィールカード記入→男性が移動しながらの一対一での自己紹介タイム→フリータイム(飲食有)→再度男性が移動して一対一のお話タイム→カップリングタイム・・というごくごく一般的なものでした。
スポンサーリンク
コメントを残す